
車をキャッシュで買うのはやばい。
ホリエモンがそう話している動画を見た。
理由は自動車ローンは、車を買わせるために一番優遇されていて金利が安いから。
要はわざわざ手元のお金を一括で使わなくても、ローンを組んで手元のお金を他のことに回して得しようと言う事だ。
実際にどのくらいの差が出るのかを比較してみた。
条件は購入価格は300万円。
すでに300万円は手元にある。
ローンを組む場合は300万円は投資に回す。
一括購入の場合はローンの場合の月額分を投資に回す。
投資のリターンは全世界株の過去30年の平均リターン年利約8%
ローンの金利は2%
10年ローンを組んで購入
金利2%の10年ローンを組んで購入。
総支払額は331万円
毎月の支払いは2.8万円
金利は10年で31万円
300万円を10年間追加投資なしで年利8%で運用。
10年後に648万円が手元に残る。
一括で購入
300万円で一括で購入。
ローンを組んだ場合の月額2.8万円を年利8%で運用。
10年後に512万円にが手元に残る。
ローンを組んだ方が136万円もお得に
今回比較してみてローンの方が得できる結果となった。
一見ローンだと金利があるだけ損しそうではあるが、
多くのキャッシュを残して投資に回すことで、ここまで差が生まれる事となる。
仮に市場が落ち込んで年利3%くらいになったとしても、ローンを組んだ方が12万円得できる。
結論 ローンを組んだ方が得できる可能性がある
ホリエモンの意見を聞いて一括で購入した方が金利がないから得だろ。
そう感じた人もいたかもしれないが、今回のシュミレーションのように、
ローンを組んだ方が得できる場合もある。
そのために重要なことがやはり投資だ。
少しでも早く少しでも多くの資金を投資することの重要さが今回のシュミレーションでもわかった。
今回のシュミレーションで気になった人はぜひ証券口座を開いて資産運用を始めてみてはどうだろうか。